子どもたちがのびのびと暮らし、一人ひとり個性を伸ばす保育を行っています。
私たち「みゆき保育園」は、子どもたちと一緒に成長し続ける園を目指しています。
園所在地
鹿児島県霧島市隼人町東郷1丁目219
地図
アクセス
			JR日当山駅から車で4分/日当山小前バス停留所から徒歩4分
		
		
		パーキング
無料 20台
開園時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 
休園日日曜、祝日
施設紹介
| 保育園名 | みゆき保育園 | 
|---|---|
| 施設類型 | 企業主導型保育園 | 
| 電話番号 | 0995-73-4808 | 
| 定員・適応年齢 | 定員12名(0歳~2歳児) | 
| 一時預かり | あり | 
| 病児保育 | あり | 
| 慣らし保育 | あり | 
| ホームページ | http://www.h-miyukien.info/miyukihoikuen/ | 
教育と保育
| カリキュラムのこだわり | 子どもたちがのびのびと暮らし、一人ひとりの個性を伸ばす保育 | 
|---|---|
| 年間行事 | お花見・夏祭り・ハロウィン・クリスマス・お正月・豆まき・ひなまつり | 
| 課外活動 | 施設(老健)交流会・遠足・散歩 | 
| 取り組み | 季節を感じる活動/地域との交流 | 
| 給食のメニュー | 栄養士による子どもの成長に合わせた献立を作成しています。 | 
| 持ち物 | 口拭きタオル・手拭きタオル・連絡帳・おむつ・飲み物入れ・着替え タオルケット・おしり拭き・スタイ・フェイスタオル・哺乳瓶・歯ブラシ・コップ | 
| 保育士の人数 | 5名 | 
| 園長からのメッセージ | 子育て中のママも働きやすい職場づくりを目指しています。 園の自慢は近隣にいくつか公園があり、散歩が楽しめる場所にあり、四季を身近に感じられます。 また、児童クラブと隣接していて、大きなお兄(姉)ちゃんたちと触れ合えます。 看護師もいてケガ等すぐに対応でき、安心安全です。 職員が明るく、子どもの成長をみんなで喜びあえること。 意見を出し合い、充実した保育を心がけています。 楽しい職場を子どもたいのためにも一緒に作って行きましょう。 | 









